時給単価UP【3大特典付き】
コーディングテクニック集100選⋙

【裏技】CSSでfont-sizeを10px以下にする方法【注意点あり】

記事内に広告を含みます

パソ君
パソ君

・font-sizeを10px以下にする方法ある?

こんな疑問にお答えします。

デザインカンプによっては、フォントサイズが10pxより小さい場合があります。

実はブラウザ上、最小のフォントサイズは約10pxなんですよね。

つまりデフォルト状態だと、反映ができない。。

が、実はあるコードを使えば、10px以下でも反映可能です。

ジト
ジト

すぐにできるよ!

ただ注意点もあるので気を付けるべし。

ということで、この記事では「CSSでfont-sizeを10px以下にする方法」について解説していきます!

この記事でわかること

・CSSでfont-sizeを10px以下にする方法
・CSSでfont-sizeを10px以下にする注意点

【大前提】font-sizeは10px以下にならない?

ブラウザ上、font-sizeの最小サイズは約10pxとなっています。

  • Chrome⇒最小フォントサイズ10px
  • safari⇒最小フォントサイズ9px

つまり10px以下にすることができません。

ユーザーの設定を変えれば可能ではありますが。。

が、裏技を使えば10px以下にすることができます。

【裏技】CSSでfont-sizeを10px以下にする方法

See the Pen 10px未満より小さくする➀ by jito-coder (@jito-coder) on CodePen.

上がフォントサイズ10px。
下がフォントサイズ8pxとなります。(実際は10pxですが)

下行の文章コードがこちら↓

<p class="text02">
    この文章のフォントサイズは10pxとなっています。この文章のフォントサイズは10pxとなっています。この文章のフォントサイズは10pxとなっています。この文章のフォントサイズは10pxとなっています。<br>
    この文章のフォントサイズは10pxとなっています。この文章のフォントサイズは10pxとなっています。
</p>
.text02 {
    font-size: 10px;
    line-height: 1.5;
    transform: scale(.8);
    transform-origin: 0;
}

コードの中で重要な点がこちら↓

  1. scale」を使って縮小させる
  2. 「transform-origin」で位置を指定する

順に解説してきます。

➀:「scale」を使って縮小させる

まず「transform: scale」を使って、フォントサイズを縮小させます。

.text02 {
    font-size: 10px;
    line-height: 1.5;
    transform: scale(.8);
}

この縮小率で10px以下よりも小さく反映させます。

つまり実際は10pxだけど、縮小させることで小さく反映させるってことですね。

まとめると下記になります↓

  • transform: scale(.9);⇒フォントの見え方が9pxに
  • transform: scale(.8);⇒フォントの見え方が8px
  • transform: scale(.7);⇒フォントの見え方が7px
  • transform: scale(.6);⇒フォントの見え方が6pxに

➁:「transform-origin」で位置を指定する

ただこのままでは縮小しただけなので、テキストが真ん中の位置に反映されてしまいます。

そこで「transform-origin」を使い、元の位置に戻しましょう。

.text02 {
    font-size: 10px;
    line-height: 1.5;
    transform: scale(.8);
    transform-origin: 0;
}

これでfont-sizeが10px以下の実装をすることができました!

【注意点】CSSでfont-sizeを10px以下にする【デメリット】

font-sizeを10px以下に反映さえることは可能です。

ただ注意点があります。

それが要素の幅自体は変わらないということ。

10px以下にしたわけではなく、10pxのフォントを縮小させただけなため、幅自体は変わりません。

つまり下記みたいに、brタグを用いてなくても、元々の幅時点で改行されてしまいます。

そのため反映時に注意する必要があります。

できる限り10px以上でコーディングしたいところではありますね。

ただデザインによっては今回の方法を使い、10px以下で反映してみてはいかがでしょうか。

【裏技】CSSでfont-sizeを10px以下にする方法【注意点あり】:まとめ

  • ブラウザ上、font-sizeの最小サイズは約10px
  • 「transform: scale」を使えば、フォントサイズを縮小可能
  • 位置が変わるので「transform-origin」を使い修正
  • ただ要素の幅自体は変わらないので反映時に注意すべき
ジト
ジト

font-sizeを10px以下にする時はためしてみてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA