時給単価UP【3大特典付き】
コーディングテクニック集100選⋙

【簡単】管理画面のフッターのバージョン情報を削除【WordPress】

記事内に広告を含みます

パソ君
パソ君

・管理画面右下のバージョン情報を削除するには?

こんな疑問にお答えします。

デフォルトの状態だと、WordPress管理画面の右下にバージョン情報が反映されるんですよね。

下記みたいに。

実はこれ削除することができます。

ジト
ジト

簡単にできるよ!

ということで、この記事では「管理画面のフッターのバージョン情報を削除」について解説していきます!

この記事でわかること

管理画面のフッターのバージョン情報を削除

【簡単】管理画面のフッターのバージョン情報を削除【WordPress】

管理画面のフッターのバージョン情報を削除するには、functions.phpに下記を記載すればOK。

function remove_footer_version() {
  remove_filter('update_footer', 'core_update_footer');
}
add_action( 'admin_menu', 'remove_footer_version');
ジト
ジト

functions.phpを触るときはバックアップをとっておこう!

右下のバージョン情報が消えましたね。

【簡単】管理画面のフッターのバージョン情報を削除【WordPress】:まとめ

  • 管理画面右下のバージョン情報は削除可能
  • functions.phpに記述するだけ
ジト
ジト

バージョン情報を隠したいときは使ってみよう!

【解決】WordPressのバージョンを確認する方法【3選】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA